ようこそ 堺市北区の「ふれあい鍼灸整骨院」へ
こんにちは! ふれあい鍼灸整骨院です!!
ふれあい鍼灸整骨院では、患者様に笑顔になっていただくため症状改善の近道を案内させていただいています。
このようなお悩みはございませんか?
- 肩が痛い、重い。ひどいときは頭痛もある。
- 腰が痛い、足がしびれる。年に何回かぎっくり腰になる。
- 歩くと膝が痛い、階段の上り下りが苦痛なときがある。
- 以前に事故にあって完治しないまま放置したところが今でも痛む。
- 最近痛むことがあるがどこに相談してよいかわからない。
「忙しい」「こんなもの」「わざわざ面倒」「まだ我慢できる」
忙しい毎日の中で過ごしていると、カラダのSOSを見逃してしまいがちです。肩や腰を押してみて気持ちがいいときは筋肉がこっていることが多いですが、押して痛いときや、動かして痛いときは筋肉を傷めていて炎症が起こっている場合があります。このような症状が改善しない、繰り返す場合は原因があると思われます。同時にカラダからの「黄色信号」かもしれません。
そのまま無理な姿勢やカラダの使い方をしていると、より強い痛みに変わったり、症状が軽減する期間が長くなったり、猫背やO脚などのように目で見える状態になることもあります。
整骨院の先生は「柔道整復師」という国家資格です。
厚生労働大臣認可の専門学校や大学で専門知識を身につけ、国家試験を合格し資格を取得していいます。骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷の施術のエキスパートです。
当院ももちろん施術者は国家資格を取得した柔道整復師・鍼灸師ですので安心してご相談ください。どんな症状でも施術するのではなく、ふれあい鍼灸整骨院での施術の適応でないと見立てをした場合は、適切に医療機関をご紹介させていただきます。
ご家族皆様で受診
ふれあい鍼灸整骨院を受診される患者様は、ご家族や知人にご紹介いただき、ご来院される方が大半です。ご家族皆様で受診しているとおっしゃる患者様も大勢。
日常生活中に痛めたものから、スポーツ中のケガまで、患者様に納得してもらえるよう治療に最善を尽くし、大切な方をご紹介いただけるようにスタッフ一同取り組んでいます。
施術者も受付さんも、優しくて話やすい
ふれあい鍼灸整骨院は、良く施術者も受付さんも優しくて話やすいとご評価いただいています。
些細なことでも、何でもお話しください。患者様との会話の中に症状改善へのヒントが沢山あります。だから、ふれあい鍼灸整骨院は患者様との会話を大切にしています。
わかりやすい説明
豊富な知識と経験であなたの痛い、辛いの原因にしっかりアプローチします。
また、難しい専門用語は使わず、わかりやすい説明を心掛けています。

新着情報
- 2019/2/28
- シンスプリント障害
- 2019/2/28
- オスグット氏病
- 2019/2/28
- 坐骨神経痛
- 2019/2/28
- 踵骨棘
- 2019/2/28
- ストレートネック
院長コメント
院長 福田道久
ふれあい鍼灸整骨院院長の福田道久です。
患者様の悩みに対してしっかり問診・検査・歩行や動作の評価をとらせていただいて、症状改善にむけた近道を案内させていただきます。
私自身、ハンドボールやマラソン、登山等で身体を痛めた経験やトレーナー活動で得た経験。何より日々の施術で得た経験を活かして、患者様に快適な生活をおくっていただけますよう、結果にこだわり精一杯の施術をさせていただきます。
院案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
- 【診療時間】
- 平日
午前8:30~12:30
午後15:30~20:00
※土曜日(8:30~13:00)
- 【休診日】
- 土曜日午後・日曜日・祝日
〒591-8004
堺市北区蔵前町1-1-3クラマエハイツ108